データで知る人生100年時代の真実

 あなたは「人生100年時代」にどんなイメージをお持ちでしょうか?

 これらのデータを知ると、100歳まで生きる時代が確実であること、備えなければならないことを実感できることでしょう。

 内閣府による「人生100年時代構想会議」は、人生100年時代を見据えた経済社会システムを創り上げるための政策のグランドデザインを検討する会議として、平成29年9月に設置され、9回にわたって議論が行われました。詳しくはこちら

2017年(平成29年)12月に「人生100年時代構想会議 中間報告」が、2018年(平成30年)6月13日に「人づくり革命 基本構想」がとりまとめられています。

以下、厚生労働省HPから転載します。

「人生100年時代について」(人生100年時代構想会議中間報告より引用)

ある海外の研究では、2007年に日本で生まれた子供の半数が107歳より長く生きると推計されており、日本は健康寿命が世界一の長寿社会を迎えています。

・100年という長い期間をより充実したものにするためには、幼児教育から小・中・高等学校教育、大学教育、更には社会人の学び直しに至るまで、生涯にわたる学習が重要です。

・人生100年時代に、高齢者から若者まで、全ての国民に活躍の場があり、全ての人が元気に活躍し続けられる社会、安心して暮らすことのできる社会をつくることが重要な課題となっています。

 黄色のマーカーの通り、2007年に生まれた子供は、今年2023年には、16歳。107歳まで生きるとすると、あと91年も生きることになります!人類の悲願だった長寿は、すでに叶えられたと言っても過言ではない時代が来ました。

 他にも人生100年時代到来に対して、民間での意識調査の結果があります。ここに興味深い調査が公表されています。

【人生100年時代に関する意識調査】「100歳まで生きたい」意欲:「備えている人」は2.5倍 詳しくはこちら

・来たる「人生100年時代」最もポジティブで楽観的なのは「20代」

・長生きはもう望まれていない!?「100歳まで生きたい」はわずか2割に

・4人に3人(78.6%)が実感する「長生きリスク」トップ3は「身体能力」「収入」「年金制度」「不安(81.6%)」でも「備えられていない(84.0%)」現実

・生きる意欲は備えから?「100歳まで生きたい」:「備えている人」の意欲は2.5倍!

 100歳までを生きることを前提として、備えている人が、前向きな人生を歩んでいるのが推測できます。

 あなたは、人生100年時代にどんな備えをしますか?仕事やお金の不安があれば、すぐに相談してください。お待ちしています。

ご質問・お申込みなどはこちらをクリック。メールでのお問合せは24時間受付中!

お電話受付時間9:00~17:00

【土・日・祝日を除く】

TEL 03-3413‐1974

コメントを残す